闇クマの資産価値考察

不動産、金融、株、FX 。本業は金融分析、たまにIT。不動産、金融商品、組織(企業、大学他)の既得権益、社会の闇を考察。淡々と不労所得拡大中。

フォローする

経済指標回覧~2022年1月7日~明けましておめでとう点検~

経済指標回覧~2022年1月7日~明けましておめでとう点検~

2022/1/9 経済・金融レポ

この記事では世界経済の動向を表す指標の一部を回覧します。 指標の解釈については端的なものに留めます。 筆者はこれらの指標を日々用いてそれ...

記事を読む

経済指標回覧~2021年8月27日~久しぶりの点検~

経済指標回覧~2021年8月27日~久しぶりの点検~

2021/8/29 経済・金融レポ

この記事では世界経済の動向を表す指標の一部を回覧します。 指標の解釈については端的なものに留めます。 筆者はこれらの指標を日々用いてそれ...

記事を読む

インフレを巡る議論を少し整理してみる

インフレを巡る議論を少し整理してみる

2021/3/8 経済・金融知識

なぐり書きシリーズです。例によってわかりやすさは重視していません。 でも、確実にヒントは隠れています。 近年の日本はデフレだったのか...

記事を読む

新説・賃貸のススメ~持家派は「バカの壁」を乗り越えよう~

新説・賃貸のススメ~持家派は「バカの壁」を乗り越えよう~

2021/2/23 不動産知識, 雑記

もはや永遠に終わらないであろう住まいの「買うか借りるかどちらが良いか」論争。 闇クマは「従来の賃貸派の主張とは異なる新しい観点」で賃貸を推...

記事を読む

流れ星瀧上氏にねっとり絡まれた話

流れ星瀧上氏にねっとり絡まれた話

2021/2/22 不動産知識

流れ星瀧上氏の投資アパートを検証してみたらとんでもなかったにて、TVで自慢気に「公開」されていたアパートについて、その投資の妥当性を検証して...

記事を読む

流れ星瀧上氏の投資アパートを検証してみたらとんでもなかった

流れ星瀧上氏の投資アパートを検証してみたらとんでもなかった

2021/2/22 不動産知識

twitterで話題になっていた話。 流れ星・瀧上さんがテレビでアパート投資を披露したそうです。 9千万、松戸駅8分ほど。不動産投資家と...

記事を読む

経済指標回覧~2021年2月19日~金利の二面性~

経済指標回覧~2021年2月19日~金利の二面性~

2021/2/21 経済・金融レポ

この記事では世界経済の動向を表す指標の一部を回覧します。 指標の解釈については端的なものに留めます。 筆者はこれらの指標を日々用いてそれ...

記事を読む

暗号資産の価値源泉について

暗号資産の価値源泉について

2021/2/21 雑記

シンプルな話。使う人がいればそれを持つ人が増え、他の財との相対的な価格が上昇する。 仮想通貨、暗号資産にもそれは適用される。 法定通...

記事を読む

経済指標回覧~2021年2月5日~貨幣価値と現物資産の相対~

経済指標回覧~2021年2月5日~貨幣価値と現物資産の相対~

2021/2/7 経済・金融レポ

この記事では世界経済の動向を表す指標の一部を回覧します。 指標の解釈については端的なものに留めます。 筆者はこれらの指標を日々用いてそれ...

記事を読む

MMTって期待形成の観点が必須なのでは

MMTって期待形成の観点が必須なのでは

2021/2/7 経済・金融知識

MMT(現代貨幣理論)をベースに国債引受について書きなぐるにてMMTの概要をなぐり書きしたわけですが、 MMT支持者として界隈で支持を集め...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

カテゴリー

  • マンション評価
  • 不動産投資実践
  • 不動産知識
  • 不祥事
  • 組織
  • 経済・金融レポ
  • 経済・金融知識
  • 雑記

ブックマーク

  • miyaさん「不動産投資を始めよう!」
© 2016 闇クマの資産価値考察